「ぼっち人事」とは、組織の人事業務を「ひとりぼっち」で担当することです。
スタートアップやベンチャー企業に多いですね。ただ大手企業でも「ぼっち人事」の方もいらっしゃいます。私が担当しているお客様も大手企業でぼっち人事です。
人事というと採用活動から採用広報、雇用後の従業員フォロー、人事制度の設計 / 運用、労務管理、福利厚生、教育研修、社内イベントの企画 / 運営など、多岐にわたります。
一つ一つの業務に専門知識が必要です。
◆ぼっち人事のやりがい
1人ですべてやるなんて…と思う方もいますがやりがいはたくさんあります。
・自分で決めて自分で業務を進められる
→これは結構大きなメリットだと思います。スケジュール、優先順位や方向性など自分で決めて自分で動きます。これがチームになると色々な問題も起こってくるはず。スピード感を持って進めることができます。
・様々な業務の経験が出来る
→「採用活動から採用広報、雇用後の従業員フォロー、人事制度の設計 / 運用、労務管理、福利厚生、教育研修、社内イベントの企画 / 運営」が人事業務ですが、すべてこなさないといけないので経験・知識がつきます。
・事業や組織成長が感じられる
→人事は経営者や部門の責任者とのやりとりが多く発生します。会社が大きくなれば人材を採用しないといけないですし、労務の人数も多くなってくれば業務量も増えるなど身近に会社の成長を感じることができます。
◆ぼっち人事の大変さ
・業務の負担が大きい
→なんといってもこれにつきると思います。すべて一人で行わないといけないですから、一番も大変なところだと思います。
・相談相手がいない
→人事データを扱っているいるので他の部署の人に相談することも出来ませんし、専門知識がないと業務の相談にならない場合もあります。
・人的ミスが発生しやすい
→人事業務は意外と細かい業務なのでダブルチェックをするのがいいのですが、一人だとダブルチェックすることも出来ません。
・社内評価されにくい
→コーポレート系業務全般に言えることですが、業務の性質上、定量評価をするための指標設定の難易度が高いことが、主観での評価となってしまう一因でもあります。
特にぼっち人事の方は上司が人事業務に精通していないこともあるので評価に悩むことがあります。
◆ぼっち人事を成功させるポイント
・経営陣と連携する
→経営側に一番近い存在なので連携・協力体制を構築しましょう。採用や制度の運用など、人事業務には経営と関連するものも多くあります。
・社内コミュニケーションを活性化する
→組織のためになり、従業員が納得できる意思決定を行うには、組織の声を聞き入れ、それに対応する形で施策を検討することが必要です。
・外部リソースやシステムを活用
→すべて一人でやるには正直限界があります。システムを使うと時間短縮やミスを防げますし、外部リソースを使えばプロがサポートしてくれます。
当社リクポスは採用のプロがお手伝いをしますので、ぼっち人事の方はぜひご検討ください。求人票作成や募集媒体管理、応募者対応、合否連絡、面接調整などお手伝いすることが出来ます。
◆まとめ
全部ひとりで業務を行うことは大変ではありますが、重要な役割ですし、やりがいにもつながります。
ぜひ経営陣、社内、外部リソースを使ってうまく活用してみて下さい。